クレジットカードって、いろんな種類があって何を使えばいいのかわからなくなりますよね・・・
そこで、今回は特におすすめできるクレジットカード5選をご紹介できればと思います!
クレジットカード選びに役立てていただけると嬉しいです!
JCB CARD W
これは新社会人向けの王道クレジットカード。年会費は無料でポイント失効なしです。
他の特徴は・・・
「入会後3か月間ポイント4倍」
「国内・海外問わずポイント2倍」
「ネットショッピングでポイント最大20倍」
「女性向け保険が付いたJCB CARD W Plus Lも申し込める」
などがあります!
このカードはWeb限定、39歳までしか申し込めないお得なクレジットカードになっております。
女性向けのPlus Lに関しては、女性向けの保険やお得情報も手に入るので、若い世代に特におすすめです。
楽天カード
とても高い人気と知名度を誇る超定番のカードです!
特徴は・・・
「楽天市場利用でポイント還元率+2%」
「4種類の国際ブランドから選べる」
「会員向け保険、楽天カード超かんたん保険を申し込める」
「女性向けの楽天PINKカードも申し込める」
などが挙げられます。
このカードは誰もが知っているといっても過言ではない楽天のスタンダードカードです!
1%のポイント還元率に加えて、楽天市場では常に3%以上の高還元されております。
海外旅行傷害保険の付帯をはじめ、ハワイではラウンジやクーポン利用が可能など海外利用にもとても便利に活用できます。
VIASOカード
オートキャッシュバックで1ポイントを無駄にしない、お得なカードです。
特徴は・・・
「貯まったポイントはオートキャッシュバック」
「ネットショッピングで最大10%ポイント還元」
「年会費無料で2つの保険が付いてくる」
「条件を満たすと最大1万円相当のポイントプレゼント」
などがあります!
三菱UFJニコス発行の、信頼性の高い銀行系のクレジットカードとなります。
このカードの一番の特徴は、ポイントの貯めやすさと使いやすさになるかと思います。
貯まったポイントは「1ポイント=1円」でオートキャッシュバックされるので、1ポイントも無駄にならなく、手続きの手間もないので、とても使いやすいと思います!
ビュー・スイカ カード
これ一枚で定期券・Suica・クレジットカードをまかなうことができる優れものです!
他の特徴は・・・
「定期券機能を搭載可能」
「オートチャージで改札も安心」
「チャージ、定期券購入でポイント3倍」
「貯まったポイントはSuicaにチャージ」
となっております!
カードで定期券を購入し、そのまま定期券機能を搭載することができます。
通勤、通学にJRを利用の方にはオートチャージが可能なので、券売機でいちいちチャージをすることなく手間がかからないので、とても便利です!
貯まったポイントでSuica決済できるお店で利用することができるので、普段利用もしやすいです!
三井住友カードデビュープラス
これは初めてクレジットカードを作るという人にもおすすめの若者向けカードになります。
特徴は・・・
「ポイント還元率が2倍で入会後3か月は5倍」
「最短3営業日でカード発行可能」
「初年度年会費無料で年一回の利用で翌年度も無料」
「満26歳で三井住友カード プライムゴールドにランクアップ」
などが挙げられます。
世界シェアNo.1のVISAを代表する銀行系カードのクレジットカードデビューにふさわしいクレジットカードかと思います。
申し込めるのは満18歳~25歳までなので、要注意!
まとめ
今回はおすすめするクレジットカード5選を紹介させていただきました!
ポイントが貯まりやすく利用しやすいカードですが、どのクレジットカードを利用するかは自身のライフスタイルにもよるかと思うので、どういう時にクレジットカードを利用するのかをイメージしてから決定するとより、お得するかと思います!
ぜひ、この機会に新規クレジットカードをご活用してみてはいかがでしょうか?